■ご注文に際して
クマドリストアはお客様対応、商品管理から発送までの店舗運営を店主ひとりで切り盛りしている小さなお店(ECストア)です。
商品数も少なく、決して全ての方に満足していただけるほどの品揃えではありません。
それでも何度も楽しみにお店に訪れていただける方がいます。
そのような皆様方に最大限に良い商品を提案し、楽しんでいただける機会を提供したいと思っております。
そのため皆様には大変お手数をお掛けしておりますが、服選びを気をつけていただき購入手続き完了後のご注文キャンセル、サイズ変更などはないようにお願いしております。
ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
*お陰様でほとんどキャンセルはございません。皆様のご対応に感謝致します。
【特定取引法に基づく表記】ページの取引内容を必読いただき、ご了承の上ご注文にお進みください。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート深皿L - OFFWHITE / かざみがま
¥7,040
□商品名 風見窯 プレート深皿L □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 プレートLは、縁があるので汁気の多い料理も安心です。 家族分のおかずの盛皿としてはもちろん、一人用のカレーやパスタなどの 料理にもおすすめ。食卓の主役になってくれるプレートです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 6,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFF WHITE □サイズ 直径約240mm 高さ約50mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート深皿L - NATURAL / かざみがま
¥7,040
□商品名 風見窯 プレート深皿L □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 プレートLは、縁があるので汁気の多い料理も安心です。 家族分のおかずの盛皿としてはもちろん、一人用のカレーやパスタなどの 料理にもおすすめ。食卓の主役になってくれるプレートです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 6,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約240mm 高さ約50mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート深皿M - NATURAL / かざみがま
¥5,060
□商品名 風見窯 プレート深皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 プレートMは、縁があるので汁気の多い料理も安心です。 家族分のおかずの盛皿としてはもちろん、一人用のカレーやパスタなどの 料理にもおすすめ。食卓の主役になってくれるプレートです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 4,600円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約210mm 高さ約40mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート深皿M - OLIVE / かざみがま
¥5,060
□商品名 風見窯 プレート深皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 プレートMは、縁があるので汁気の多い料理も安心です。 家族分のおかずの盛皿としてはもちろん、一人用のカレーやパスタなどの 料理にもおすすめ。食卓の主役になってくれるプレートです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 4,600円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約210mm 高さ約40mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート深皿M - DARK BROWN / かざみがま
¥5,060
□商品名 風見窯 プレート深皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 プレートMは、縁があるので汁気の多い料理も安心です。 家族分のおかずの盛皿としてはもちろん、一人用のカレーやパスタなどの 料理にもおすすめ。食卓の主役になってくれるプレートです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 4,600円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー DARK BROWN □サイズ 直径約210mm 高さ約40mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿L - OFFWHITE / かざみがま
¥6,160
□商品名 風見窯 プレート平皿L □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 少し大きめのプレート平皿Lは、家族分のおかずの盛皿や、ワンプレートとして おすすめのサイズ。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 5,600円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFF WHITE □サイズ 直径約250mm 内径(リム含まず)約190mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿L - OLIVE / かざみがま
¥6,160
□商品名 風見窯 プレート平皿L □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 少し大きめのプレート平皿Lは、家族分のおかずの盛皿や、ワンプレートとして おすすめのサイズ。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 5,600円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約250mm 内径(リム含まず)約190mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿M - OFFWHITE / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 プレート平皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 プレート平皿Mは、朝食のパン皿としておすすめのサイズ。 一人用のメイン料理を盛り付けるのにもぴったりです。 焼き締めの土が、盛り付けた料理をより温かみのあるものにしてくれるでしょう。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFFWHITE □サイズ 直径約200mm 内径(リム含まず)約150mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿M - NATURAL / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 プレート平皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 プレート平皿Mは、朝食のパン皿としておすすめのサイズ。 一人用のメイン料理を盛り付けるのにもぴったりです。 焼き締めの土が、盛り付けた料理をより温かみのあるものにしてくれるでしょう。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約200mm 内径(リム含まず)約150mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿M - OLIVE / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 プレート平皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 プレート平皿Mは、朝食のパン皿としておすすめのサイズ。 一人用のメイン料理を盛り付けるのにもぴったりです。 焼き締めの土が、盛り付けた料理をより温かみのあるものにしてくれるでしょう。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約200mm 内径(リム含まず)約150mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿M - DARK BROWN / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 プレート平皿M □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 プレート平皿Mは、朝食のパン皿としておすすめのサイズ。 一人用のメイン料理を盛り付けるのにもぴったりです。 焼き締めの土が、盛り付けた料理をより温かみのあるものにしてくれるでしょう。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー DARK BROWN □サイズ 直径約200mm 内径(リム含まず)約150mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿S - OFFWHITE / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 プレート平皿S □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 取り皿として、菓子皿として、毎日の食卓に使いやすい直径約15cmの大きさです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFFWHITE □サイズ 直径約150mm 内径(リム含まず)約115mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿S - NATURAL / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 プレート平皿S □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 取り皿として、菓子皿として、毎日の食卓に使いやすい直径約15cmの大きさです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約150mm 内径(リム含まず)約115mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿S - OLIVE / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 プレート平皿S □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 取り皿として、菓子皿として、毎日の食卓に使いやすい直径約15cmの大きさです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約150mm 内径(リム含まず)約115mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / プレート平皿S - DARK BROWN / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 プレート平皿S □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 釉薬をかけていない焼き締めのリムが印象的なこのプレート。 取り皿として、菓子皿として、毎日の食卓に使いやすい直径約15cmの大きさです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー DARK BROWN □サイズ 直径約150mm 内径(リム含まず)約115mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルL - OFFWHITE / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 ボウルL □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ずっしりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 大きめなさいずなので、ドンっとサラダを盛り付けたり、フォーなどのアジア系の 麺類にも似合う器だど思います。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFFWHITE □サイズ 直径約175mm 高さ約75mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルL - NATURAL / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 ボウルL □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ずっしりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 大きめなさいずなので、ドンっとサラダを盛り付けたり、フォーなどのアジア系の 麺類にも似合う器だど思います。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約175mm 高さ約75mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルL - OLIVE / かざみがま
¥3,850
□商品名 風見窯 ボウルL □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ずっしりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 大きめなさいずなので、ドンっとサラダを盛り付けたり、フォーなどのアジア系の 麺類にも似合う器だど思います。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 3,500円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約175mm 高さ約75mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルM - OFFWHITE / かざみがま
¥2,640
□商品名 風見窯 ボウルM □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約15cmのボウルは、一人用のサラダやヨーグルトを盛り付けたり、お浸しなどの 和食を盛り付けても素敵なんです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 2,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFFWHITE □サイズ 直径約150mm 高さ約60mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルM - NATURAL / かざみがま
¥2,640
□商品名 風見窯 ボウルM □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約15cmのボウルは、一人用のサラダやヨーグルトを盛り付けたり、お浸しなどの 和食を盛り付けても素敵なんです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 2,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約150mm 高さ約60mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルM - OLIVE / かざみがま
¥2,640
□商品名 風見窯 ボウルM □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約15cmのボウルは、一人用のサラダやヨーグルトを盛り付けたり、お浸しなどの 和食を盛り付けても素敵なんです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 2,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OLIVE □サイズ 直径約150mm 高さ約60mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルM - DARK BROWN / かざみがま
¥2,640
SOLD OUT
□商品名 風見窯 ボウルM □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約15cmのボウルは、一人用のサラダやヨーグルトを盛り付けたり、お浸しなどの 和食を盛り付けても素敵なんです。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 2,400円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー DARK BROWN □サイズ 直径約150mm 高さ約60mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルS - OFFWHITE / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 ボウルS □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約12cmと小さめなサイズなので、ナッツなどのおつまみを入れるのがおすすめ。 いつもの柿ピーだって、このボウルに入れればシックでかっこよく見えてしまうかも。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー OFFWHITE □サイズ 直径約120mm 高さ約450mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
-
風見窯 杉田貴亮 / ボウルS - NATURAL / かざみがま
¥1,980
□商品名 風見窯 ボウルS □商品説明 風見窯 杉田貴亮 「サンセリフ シリーズ」 都会的なスタンダードを意味する言葉を冠した器 ぽってりとした丸みのあるボウル。外側が釉薬がかかっていない焼き締めなので、 シンプルなデザインの中にまるで土器のような雰囲気を醸し出しています。 直径約12cmと小さめなサイズなので、ナッツなどのおつまみを入れるのがおすすめ。 いつもの柿ピーだって、このボウルに入れればシックでかっこよく見えてしまうかも。 BY クマドリストア / スタッフ OLIVIA 160cm Instagram : @olivia.kaonashi https://www.instagram.com/olivia.kaonashi/ ▷商品ページURL □注意事項 ・モニターの発色により実際と異なる場合があります。 ・陶器として仕上がりには一点一点に個体差が生じます。釉薬の色ののり方、出方、器の形状など仕上がりに関しては手仕事品としての「味」としてご了承の上で購入にお進みください。 □価格 1,800円(税抜) □生地 / 素材 / 生産国 日本 / made in japan □カラー NATURAL □サイズ 直径約120mm 高さ約450mm ※寸法は手作業のため、サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。上記数値は平均値です。 □商品番号 □作家紹介 風見窯 杉田貴亮 神奈川県出身で大学在学中にプロダクトデザインを学んだ後、小代焼ふもと窯 井上尚之氏に弟子入りし陶芸を基礎から学ばれます。 約4年間の修行後、福岡県八女市にある「男ノ子里」の窯元募集を機に八女に移住し「風見窯」として独立されました。
